yosioの釣りブログ

川から河口から海の魚の釣り日記(記録)

第21戦  根がかりに負けず、ハゼに負けた。

「魚道前上流」に、ハゼ釣りに行きました。
先週14cmを釣り今日も大きいのを期待して出撃です。


少し前に、調査に行くと6メートルの長い竿でハゼを釣ってる人がいました。
目印に毛糸みたいなのを巻き珍しいと思い「仕掛けを聞きました」


:釣れますか? ここは、14cmぐらいの大きいハゼが釣れますよ。


長い竿の人:うんうん もっと大きいのが居るよ


:長い竿ですね?目印付けて、脈釣りですか?


長い竿の人:私は、鮎釣りをやってたので「6メートルの竿と道糸に5Bのガン玉つけて鮎の目印つけて脈釣りをやってます」、鮎用品売り場に目印が置いてあるよ。


:ありがとうございました~」 手前は釣らないんですか?


長い竿の人:ここコンクリートブロックが入ってるから根がかりするよ。


:えええ!!そうなんですか?
前回デコボコしてたのは、コンクリートブロックでした。(;^_^A

手前1メートル位から沖へ5メートル位までコンクリートブロックがある為
根がかりポイントだそうです。



竿:4.5メートルハエ竿
道糸:0.8号
ハリス:0.4号
ハリ:ハゼ、キス9号
餌:イシゴカイ
ウキ:トップ約20cmの長い物
重り:0.3号外通し



14時スタート
沖に餌を投入し手前にサソイを入れながら引いていきました。
コンクリートブロック地帯になると、ウキがネタリ沈んだりするので
ウキがネタラ竿を上げ横に移動してまた沖に投入して同じ様に釣りました。
2時間で30メートル位2往復位移動して 根がかりでハリス切れ3回と
小さいハゼ4匹でした。



16時から
脈釣りにしてみました。

道糸を2.5メートル位と短くして(道糸が長いままだと竿が水平にならないので)
提灯をぶら下げたようにしてコンクリートブロック地帯を釣りました。


ハリスに浮き止めゴム、テーパー玉、丸形中通し重りで餌を上から落とし込んで
ゆっくり道糸を張って10秒ぐらい待って釣りました。
ゆっくり上下の動きだけですが、
根がかりで仕掛け切れ3回と小さいハゼ2匹ニゴイ1匹で終了しました。

ハリスに仕掛けを付けたらハリス切れで全部無くなります 失敗です。



ハリとハリスは、針結び器が有りますので、10セット位用意しとけばいいんですが
今日は大きなハゼが全然居ませんでした。


記録
コンクリートブロック地帯の根がかり対策
ハリスは、0.6号以上が良いかも。

穂先の弱い(破損する)ハエ竿から頑丈な鯉竿に変える
(穂先の強い鯉竿では、アタリが分かりにくくなるかも?)